PROBLEM 介護事業の経営で
こんなお悩みありませんか?
- 現場の効率化を図りたい
- 現場の管理者が突然退社になった
- DXが進んでいない
- 現場と経営の視点で
一緒に考えるパートナーが欲しい

ABOUT 現場に入り込み、
実現するまで伴走いたします。
現場と経営の視点を合わせて最適な解決策を提案します。
業務改善から新規事業所の立ち上げまで、着実に成果が出るまで伴走支援いたします。
-
訪問頻度:週2日期間目安:3~6ヶ月介護DX化の推進
介護現場の業務効率化を目的に、記録の電子化やシステム導入をサポートします。現場負担の軽減と経営改善を両立し、持続可能な事業運営を実現します。
-
訪問頻度:週2日期間目安:2~3ヶ月BCP策定及び研修
自然災害や感染症などのリスクに備えた事業継続計画(BCP)の策定を支援します。職員向け研修を通じて、緊急時にも安心して対応できる体制づくりをお手伝いします。
-
訪問頻度:週2日期間目安:3~6ヶ月新規事業所設置
新規事業所の開設に必要な手続き、制度対応、運営計画の策定を総合的にサポートします。初めての開設でもスムーズに立ち上げられるよう、経験豊富なコンサルタントが伴走します。
-

オリジナル新人研修動画制作
法人の新人研修内容をもとに1〜2回のヒアリングを行い、企画から撮影・編集まで一貫して制作します。完成動画(30〜60分程度)は毎年繰り返し利用できます。標準制作期間は約2か月、料金は30分65,000円(税別)〜。内容により変動しますので、まずはご相談ください。
受付時間:平日 09:00~18:00
(年末年始・土日祝日を除く)
PRICE 料金
月額料金
週2日訪問サービス
65,000円(税別)〜
65,000円(税別)〜
FLOW コンサルティングの流れ
- 秘密保持契約・ヒアリング
- お申し込みフォームお申し込み後、秘密保持契約(NDA)を締結し、事業所の状況やご要望を丁寧にヒアリングいたします。
STEP
01
01
- 現場調査・経営実態調査
- 実際に事業所へ伺い、業務フローや課題を確認します。あわせて経営状況を把握し、課題や改善の方向性を整理します。
STEP
02
02
- ご提案・お見積りのご提示
- 調査結果をもとに改善提案や支援プランをご提示し、あわせてお見積りをご案内いたします。
STEP
03
03
- コンサルティングの開始
- ご契約後、具体的な支援・研修・体制整備など、合意した内容に沿って現場にて伴奏しつつ、コンサルティングを実施いたします。
STEP
04
04
ACHIEVEMENT コンサルティング実績
-
ACHIEVEMENT 01高齢者グループホーム新規指定 3ヶ月で完了
-
ACHIEVEMENT 02サービス付き高齢者向け住宅DX促進 2か月で完了
FAQ よくある質問
- 月額費用のほかに初期費用はかかりますか?
- 初期費用はかかりません。月額65,000円(税別)からご利用いただけます。
- 契約期間はどのくらいですか?
- 契約は最短3か月から可能です。長期的なサポートをご希望の方には、1年単位での契約も可能です。
- 具体的にどのようなコンサルティングをしてもらえますか?
- 新規事業所の立ち上げ支援、BCP策定、介護DX導入、経営改善など、施設の課題に合わせたプランをご提案します。
その上で、現場に入り込んで実行支援します。
- どのような規模の事業所でも相談できますか?
- 小規模の訪問介護事業所から、複数拠点を運営する法人まで幅広くご相談頂けます。
- 研修動画配信サービスとセットで利用できますか?
- はい、可能です。コンサルティングと研修動画配信サービスを組み合わせてご利用いただくと、費用面でもよりお得になります。
- 過去の実績はありますか?
- はい、あります。グループホームの新規開設や、サービス付き高齢者向け住宅の立ち上げなど、複数の事例がございます。詳細は面談時にご紹介いたします。
- オンラインでも相談できますか?
- はい、ZoomやTeamsを活用したオンラインコンサルティングも可能です。





